memo
2017/01/08 00:42
図書館で借りた本
- 新板 日本の年中行事 弓削悟
- 年中行事・儀礼事典
- 祭りの事典
- 三百六十五日お祭り歳時記
年中行事って知っているようで知らない物事の一つだと思う。簡単な説明はできるが、少しでもつっこまれて質問されると、返答に困るみたいな。初詣なんかもそうだよな。近年は正月に知名度の高い神社にとりあえずいけばよい的な感じだし、みんな行くから行くかみたいな人もいるんじゃないかなと思う。
2017/01/04 23:09
お正月
あけましておめでとうございます。
1日
- 6:00出勤 仕事。順調に終わったけど、前日遅くまで起きていたので疲れたなあ。
- 帰宅して軽くたこ焼き食べてから熟睡...。起きたら胃が気持ち悪くて、実家でお節料理食べるのをやめた。どうせ明日も同じようなものを食べるわけだしね...。というくらいお節料理に魅力を感じない。
2日
- 仕事はさっさと済ませて、二時間有給とって、そのままパチンコ屋で初打ち。5スロのエウレカで4000枚オーバーして1万5000円勝ち。花火でも出しけど。
- お節料理を食べに?実家へ。ほとんど食べてないけど(笑)
3日
- 太皷谷稲成神社へ初詣。今年も駐車場まで渋滞してたな。30分くらい待った。
- SLが走っていたのをいいタイミングで見た。
- 津和野の町も軽く散策した。けっこう賑わっていたかなあ。
#
2016/12/31 00:32
陳皮入りの吉野家の七味がよい
今は近くにないので吉野家の牛丼を食べる事はないが、昔よく食べていた頃は、七味目当てで牛丼を食っていた感じでもあった。たくさん、ふりかけても辛くないのが特徴で、つい多めにふりかけてしまうが、牛丼そのものの風味を壊すことなく悪くないし、むしろうまい。まあ自分の中の七味の概念がぶっ壊れるものだったのは確実で、改めて考えると、七味のようなものって、もっといろいろなブレンドがあってもいいよなと思うようになったのでした。
ちなみに、吉野家のは七味ではないみたいで、原材料は4つ...陳皮、唐辛子、胡麻、青さらしい。しかも、通販でも購入可能!!以前検索した時には売ってなかったんで諦めた事があるんだが、これは買うしかないだろうな?配合が分かってるなら、1本だけ購入して、ピンセットで細かく分類して計量してから配合の割合を出してみるのも
2016/12/22 01:27
iPadmini2を注文した
奥さんが使用しているiPod touchは第3世代で、6年前くらいにプレゼントしてから、毎日大切に使ってくれているみたいだけど、OSが対応していないとかでアプリのアップデートもままならない状態になってきた。ブラウザもよく落ちるみたいだし。というわけで、クリスマスプレゼント用にiPadmini2を注文した。mini4と迷ったけど、用途がWEBを見るとかが主だから2のスペックで十分かな。
2016/12/21 01:28
「WWDBEST~電波良好!」を買った
<a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/08694844.47d66ef3.08694845.4cd8317b/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F14445654%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F18185561%2F&scid=af_item_txt&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjEyOHgxMjgiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAi
2016/12/20 04:32
グローバリズム化はダメになる方向か?
英国のEU離脱、米国のトランプの勝利...この結果は、どちらも同じような要因が絡んでいそうだというのは、なんとなく分かるだろう。グローバリズム化する社会の中で、悲劇な人達はうまく利用され、国が動きつつある。その悲劇の人達というのは弱者だった。移民、若年層、女性、そして低所得者だ。これは、逆説的に言えば...数年前富が偏り二極化すると騒がれ、実際に二極化してきたということを裏付けているのではと思う。弱者が増えたということは、それに支持されると勝つのだが、両国の状況では拮抗していた。
その理由は、おそらくだが、グローバリズム化した社会というのは、あやふやで範囲が広すぎるからだ。自分への影響を測るにしても、けっこう頭を使うと思う(笑)つまり、教育の行き届いていない弱者が、この事を考えるのは苦手なわけで、どちらを支持しようにも迷いが生じるわけだ。
<< 前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ >>