「MacPortsが動かない Mac OS X 10.6 Snow Leopard」の版間の差分
提供: dsk's note
細 |
細 |
||
| 21行目: | 21行目: | ||
[[Category:MacPorts]] | [[Category:MacPorts]] | ||
| + | [[Category:Mac]] | ||
2013年8月12日 (月) 13:36時点における最新版
久しぶりにMacPortsを使う機会があり、久しぶりなんで、sudo port -d selfupdateしておこうと思ったら、以下のようなエラーに遭遇...
dlopen(/opt/local/share/macports/Tcl/pextlib1.0/Pextlib.dylib, 10): no suitable image found.
Did find:/opt/local/share/macports/Tcl/pextlib1.0/Pextlib.dylib: no matching architecture in universal wrapper
while executing
"load /opt/local/share/macports/Tcl/pextlib1.0/Pextlib.dylib"
("package ifneeded Pextlib 1.0" script)
invoked from within
"package require Pextlib 1.0"
(file "/opt/local/bin/port" line 40)
http://distfiles.macports.org/MacPorts/MacPorts-1.8.0-10.6-SnowLeopard.dmg で、ファイルをDLしてインストールしたら、直ったが、しかし、Snow Leopardにアップデートしてから、何かと問題が出るようになった...。いつの間にかmakeできなくなったりして、つい最近もxcode_4.2をインストールしたところ。なんか他にもいろいろ問題が出てきそうだなあ。
sudo port selfupdate
sudo port sync
sudo port upgrade outdated