memo

diary201703

山陰まんなか共和国

夕方のニュースを見ていた時に山陰まんなか国という言葉を聞いた。島根県の出雲市、松江市、安来市鳥取県の米子市、境港市の5つの市の共和国ということらしいが、これって、ほぼ出雲国だよね?と思った。あの辺に行く人は、やっぱり神社目当てが多いだろうし、PRするなら出雲国でいいような気がする。というか、山陰は行政区分が絶対におかしいと思う。文化的なものを考慮していないし、とにかく横長の県で不便きわまりないだろう。鳥取島根は、石見国、出雲国、鳥取市周辺で三分割すればいいと思う。

別府八湯温泉まつり

3/31〜4/3開催。別府には毎年行ってるが、別府八湯温泉まつりには参加したことはない。開催期間が短めなのが、他県の旅行者にはきびしいところかな。

城壁をライトアップする「福岡城さくらまつり」 さくらグルメ屋台も

国指定史跡「福岡城跡」(舞鶴公園、福岡市中央区城内1)で3月25日から、「福岡城さくらまつり」が開催される。

 福岡城の城壁と桜をライトアップする同イベント。期間中、桜園(天守台)や多聞櫓(たもんやぐら)、御鷹屋敷跡(おたかやしきあと)などをライトアップするほか、ワインやビール、地鶏炭火焼、富士宮焼きそばなどをそろえる「さくらグルメ屋台」が並ぶ。

 開催時間は10時~22時。ライトアップ時間は18時から。入場無料(一部、ライトアップ会場の入場料は1カ所300円、3カ所600円)。4月3日まで。

黒田氏築城の福岡城は、近めの場所にあっても意外と行った事がないんだよな。ライトアップされる桜が綺麗なら行ってみたいな。

幻の養老サイダー、レシピ発見 町観光協が復活計画

養老サイダーは、江戸時代に大垣藩の家臣として仕えた日比野家の七代目寅吉が開発した。海外貿易が盛んだった港町・神戸で外国人から製法を学び、一八九〇(明治二十三)年に会社を起こして製造を始めた。

サイダーと聞けば庶民的な飲み物というイメージが強いけど、日本のサイダーは権力のあるところから、庶民におりてきてるんだな。三ツ矢サイダーの起源も宮内省だしね。


2017-03-15 00:00 tags:レジャー山陰大分県別府市ニュース