memo

diary201607

日御碕神社に行ってきた

日御碕神社

天照大神が祀られている日沈宮と、素盞嗚尊が鎮座する神の宮からなる、日御碕神社へ行ってきた。出雲国風土記の美佐伎社と記されている。日沈宮は「伊勢大神宮は日の本の昼の守り、出雲の日御碕清江の浜に日沈宮を建て日の本の夜を守らん」と天平七年乙亥の勅を受けたとある。ぱっと聞いた感じでは、伊勢神宮の対となるような神社に思えたりするが、その割には、出雲国風土記に、この美佐伎社のことは、大した事が書かれていないという...。まあ考えても仕方ないので...(笑)

日御碕神社 日御碕神社 日御碕神社日御碕神社

御神砂守

ここでは、神拝詞と御神砂守を購入した。御朱印も。社務所で御札やお守りを見ていた時に、そういえば日御碕神社には、砂のお守りがあったはず?と記憶が蘇ったのでした。御札やお守りと一緒に並べられているものではなく、お願いして出してもらわないといけないので、尋ねるのがちょっと恥ずかったけどね...。神拝詞は神社本廳版のもので大祓詞、祓詞、略祓詞、神社拝詞、神棚拝詞、祖霊拝詞、略拝詞が掲載されていた。

本当は祝詞の全集的なものをオリジナルの冊子にしようと企んでおり、そのために図書館で本を借りてきたりしているんだけど、神社で売っているものは手にした事がなかったし、300円だったしで、とりあえずといった感じかな。祝詞は、同じ内容のものでも違いがあった、神社によっても微妙に違うとか...。で、どこがどう違っていて、なぜ違っているか?を考えてしまうと、作業は進まないね(笑)しかし、何気なく神棚が設置されている家は多々あれど、こういう伝統文化的なものと、まともに付き合っている人はどれくらいいるのか?また、子どもに質問された時に、どれだけの講釈を垂れる事ができるんだろうか?と気になったりする。

これは、掲載されているものが多くて、良さそうだね。

インデペンデンス・デイ リサージェンス

久しぶりに映画館へ。前作を最近見たばかりなので、ストーリーが入ってきやすかった。というか、前作を見てなかったら見ておいた方がいい映画だろう。見てなかったら面白さも半減すると思われる。なんかアメリカ人らしい内容なのがちょっと鼻につくが、映像にしろストーリーにしろけっこういい方だとは思う。あとは、中国人パイロット役のAngelababyがとてもかわいかった。

ブックオフ

ブックオフ2店をめぐった。スマホでバーコードを読み取りセドリしようとしてる屑っぽい奴を白い目で見ながら、小林よしのりの本をひたすら探し購入。なぜか、小林よしのりに惹きつけられており、この後、どうするんだろう...着地点がいまいち分からんし、目的もとくにないし...まあ面白いからいいや(笑)

とりあえず、天皇論は読みたかったんだが、文庫の方(追記があったらしい)はなかった。大半の本が260円で、100円のもあったかな。元が1500円以上するような本ばかりなので、安く手に入ったと思う。わりと綺麗な本ばかりだったので満足。ただ、戦争論は戦争論3と間違って二冊購入してしまった...。日本史B一問一答は奥さんが俺に出題してみたいって事で、100円だったので購入してみた。やってみたら、正答率は7〜8割くらいかな?単純に正答率を上げるには、趣味で読んでいる詳説日本史研究よりは、一般的な教科書の方を読んだ方が早そうだが、正しかったらなんなんだ?っていう話なので、そういうことはしないが、違う出版社が出してる一問一答にも答えてみたいっていうのはあるかも?アマゾン見たら、東進ブックスから出てるのが評価良さそうだから、古本でまた探してみるかな?うーん...こういう状況を職場の人が見たら、お前はプライベートで一体何をしたいんだ?って思われそう...。

送別会

午後からは送別会。けっこう飲んだ。


2016-07-29 00:00 tags:お出かけ島根県出雲市神社映画